{CB2AE4F8-9D4F-4E51-9123-2112AC23E74F:01}


暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
昨日の記事の続きなのですが、我が家の小2娘の部屋の写真を添付します。
古い家だし和室なので、おしゃれな子供部屋とは程遠いのですが、これ娘が自力で片づけました。
たまに気が向くとこうしてスカッと片づけます。
普段はものすごく散らかして遊ぶし、やり終えた宿題をそのへんに放り出してあることもしばしば。
決して几帳面で片づけ上手な子ではないのです。
昨日も書きましたが、家の中のものを勝手に出してそのまま、ということも多いです。
ただ感心するのは、どうやらこの子は片づけのやり方はわかっているようだと思えるのです。
片づけのやり方。
別にむずかしいことではありません。
モノを定位置に戻すこと。
定位置がモノであふれていたら、中味を出して分類し、いらないモノを移動したり処分したりすること。
そのシンプルな方法を面倒がらずに実行した時は、片づくんですよね。
私としてはけっこうしつこく教えたつもりです。
それでも相手は子供ですから、なかなかうまく伝わらず、もどかしい思いばかりでした。
でも気がついてみたら、伝えていたことをいつの間にかできるようになっているのですね。
そして今回、とても嬉しかったことがありました。
詳しく書きたいのですが、実は今iPhoneからの投稿なのと、写真を撮っていないので、改めてパソコンから書きますねー。
中途半端になってしまいましたが、子供のお片づけ教育は、投げ出さずに少しずつでも続ければいつか効果が出るということを実感しています♪

2 コメント

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください