新しい習慣を始めた時、最初は毎日実行するだけでも苦労します。
最適のやり方を探って試行錯誤を重ねるうちに、だんだん慣れて楽しくなってきます。
が、軌道に乗ってくるとまた別の問題が…!
マンネリ化してきて、せっかく感じていた楽しさが減ってしまったりするんです。
んもー、人間って本当に贅沢。
常に何か新しい刺激がないとつまらなく感じてしまう。
そんな自分をいかに飼い慣らして、習慣を続けるかが問題です。
ひとつの考え方としては、余計なことを考えずに淡々とやるというのがあります。
つまるとかつまらないとか、どうでもいいからとにかくやる。
完全に習慣化してしまえば、無意識に手が動いて、気づいたら今日の掃除は終わってた、なんてこともあり得ます。
そういう風になれたら楽ですよね。
自動運転モード。
もうひとつの考え方としては、何とかかんとか自分を乗せる方法を探すというもの。
今回私は、玄関掃除が135日くらいになった時、ふっとモチベーションを失いそうになりました。
掃除自体はほとんど苦にならず、いくらでも続けられそう。
でもそれに何の意味があるの?とか余計なことを考え始めてしまったのですよ。
いかんいかん。
そこでやってみたのが、とりあえず玄関掃除のカウントをいったんゼロにして再スタートすることでした。
そしてトイレ掃除も同じくリセットして同時に1日目からカウント。
さらに、これがポイントなのですが、なかなか定着しない「キッチンのちょこっと拭き」のカウントも加えました。
ちょこっと拭きとは、ウェットシート1枚分だけキッチンの気になる場所を拭くという掃除方法です。
(やはり床が一番汚れやすいので、ほとんど毎回床になってしまいます)
玄関掃除とトイレ掃除は安定して続いています。
一方キッチンのちょこっと拭きは、いや~もう途切れる途切れる。
やる気ないんでしょ、と自分に突っ込みたくなるくらい、しょっちゅう忘れたりサボったりしていました。
トイレ、玄関、キッチンちょこっと。
その3つを同時にスタートさせて、さあどれが勝つでしょう?みたいな。
いや全部自分がやってるんですけど、みたいな~~~~笑
私の予想では、3日くらいで「ちょこ拭き」が脱落して、また数え直しになり、他の2つは黙々と順調に進むかなと思ってました。
が、意外に3者とも一歩も譲らず、今のところ7日連続で横一線に並んでます♪
(玄関D.C. トイレD.C.というのが数え直し分。D.C. はダ・カーポという音楽用語で、このネーミングは娘が考えてくれました。)
どっちかというと、ちょこ拭きが何度も途切れてもめげずに何度も立ち上がる私!エライ!みたいのを想像していましたが、実際は続いてしまっているんです。
それくらいの方が、意外と肩の力が抜けていいのかもね。
そんなこんなで、新しく自分を騙す方法を開発したので、しばらくこれで頑張ってみます。