暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。

先週の日曜日、ルームスタイリストの講座を受講して、ルームスタイリスト1級という資格を取得してきました。

これに先立ち9月には2級講座を受け、部屋の色使いや家具の配置の仕方を学びました。

1級はさらに深く、小物や絵の飾り方、照明やカーテンの選び方など、いろいろなことを学びました。

講師は暮らしStyleの大熊千賀先生です。

2級の時も思ったのですが、先生も受講生のみなさんも何となくオシャレなんですよねえ。

みなさん、元々片づけが苦手で…なんていう感じは全くないので、ちょっと気遅れしつつも、新しい世界に触れられてワクワクしました。

面白かったのは、自分の好みを知るための「ビジョンマップ」というコラージュ作りのワーク。

インテリア雑誌から、いいなと思った写真を切り抜いて大き目の厚紙に貼るのですが、何気なく切り取った写真に自分の色が出るものですねえ。

使い終わった雑誌は回覧したので、全員が同じ雑誌を一通り見ているはずですが、出来上がったものはそれぞれ全く違うの。

これは同じテーブルの方々の作ったビジョンマップです。

{5010FD2E-B951-4BDF-85A8-4E37D16E1212:01}

ブログに載せることの許可は、皆さんからいただいています♪

ね。違うでしょ~?

私のはどれだかわかりますか?

ふふふ、左下のです。

珍しく男性の受講生の方が1人いらっしゃいました。

その方が作ったのはどれか、当ててみて下さいね。(^_-)-☆

あと面白かったのが、部屋の現在の状態や理想の状態を、たくさんの形容詞で表すというワーク。

これもとっても興味深くて楽しいワークでした。

漠然と感じていることを、きちんと言葉にするといろんな発見があるものですね。

洋服でも何でもそうなんですけど、自分はセンスがないからと諦めてしまって何もしなければ、ずっとそのまま。

せめて少しずつでもインテリア雑誌を読んだり、感性を磨けるような美しいものを見に行ったり、自分でああでもないこうでもないと考えてみたり。

こうして、感覚的なものをできるだけ言葉で表そうと試みることも、センスアップの役立ちそうです。

そんなことの積み重ねで、できなかったことができるようになっていくんだと思います。

教わった理論に加えて、やはり「実践」をしていかなければ…♪

身につけた知識は、皆さまへのお片づけアドバイスにも反映させていけるよう頑張ります。

桜お片づけ見える化シート11月版配布スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください