こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
今週もあと2日。その後は待ちに待ったゴールデンウィークですね。
新学期が始まってがんばっていたお子さんたちも、少しホッとできる時期です。
我が家は、夫の実家に帰るついでに、ラスクで有名な「ガトーフェスタハラダ」の工場見学に行く予定です♪
5月の「お片づけ見える化シート」の配布をスタートします。
近頃、急にお掃除を意識するようになった私は、お掃除した場所も見える化シートにメモするようになりました。
1日の枠が3つに分かれていますが、なんと今や真ん中の大きいマスがお掃除欄で、お片づけは下の小さいところに書いてます。
ずっとそうするかどうかはわかりませんが。^^;
何しろ、お掃除については、全体の配分もわかっていないし、リズムもできていないので、計画も立てられません。
そういう時はまず記録からスタート。
記録さえあれば、後から「これでは足りなかった」「次はこうしよう」などの判断材料になります。
これは家計簿も同じですよね。
まずは何も考えなくてもいいから、書いておくこと。
それが後々、大きな力になって返ってきます。
5月は季節もいいし、梅雨にはまだ入る前なので、お掃除に向いている時期ですよね。
お片づけと平行してがんばっていきたいと思ってます。
お片づけが苦手な人でもいつのまにか暮らしが変わる、お片づけマニュアルの予告はこちらです。
⇒⇒るる子の魔法のお片づけマニュアル
お片づけ見える化シート5月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。