暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。
ゴールデンウィークの谷間の月曜日です♪
先ほど1年で2000個手放す実況中継メルマガを配信しました。
いつも月が替わる前に配布しているのですが、今月は遅くなってしまって申し訳ありません!
記事末のURLから無料でダウンロードできますので、どうぞご活用下さい。
記録を取ることで初めて見えてくるものがあります。
記録を取ることの大切さといえば、iPhoneアプリでライフログを取り始めて3日がたち、今日で4日目となりました。
自分の時間の使い方について、いろいろなことがわかってきましたよ。
連休中というイレギュラーな時期にもかかわらず、ちゃんとデータとして残るということに妙に感心しています。
何となく過ごしているようであっても、人間何かしらはしているものなんですよね。
夫の実家に帰省していましたので、移動時間が多かったり、家族団欒が多かったりと、普段と違うこともあります。
1つの行動から次の行動に移る時に、ちょっと一息つきたくなると、すぐに「休憩」のボタンを押してしまうので、休憩時間がやたら多いという事実も見えてきました(^_^;)
家事の時間はやっぱりけっこう多いです。
何やかやちょこまか、いろいろやることがあります。
時短したいのはやまやまだけど、まずはデータを取ってから分析しようと思います。
このアプリを使い始めてよかったこと。
私、やりかけのことを放り出して、別のことに手を出す悪いクセがあるのですが、だいぶ歯止めがきくようになってきました。
「今は何をしている時間?」と自分に問いかけながら過ごしているからです。
…実はね、この手のアプリ今までも使ったことはあるんです。
基本的に、1日のすべての時間を記録したり、アラームで次の行動を促したりというのは、私にとってかなりストレスです。
ココだけの話、前にライフログアプリをキチキチ使っていて、3日目くらいに疲れを出して倒れ伏したこともあるほどです。
そのおかげなのか、まだ大丈夫みたいです(笑)。
無理のしすぎはいけないけれど、自然に任せすぎても人間進歩がない!
自分で自分をうまく飼い慣らすことが必要ですね。
家事の時間が長いのと、この3日間に限ってですが子育ての時間が少なくてびっくり。
昨日なんて12分ですよ。
ご飯を作ったりするのは「家事」に入っているせいもあるんですが、それにしてもねえ。
お片づけ見える化シート5月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。