暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です♪
1つ前の記事で、夏休みなのに散らかっていないという話をしました。
これね、考えてみると私にとっては夢のような状態です。
普段家に一人でいる時はともかく、休みの時は別。
特に夏休みのような長期のお休みとなれば、リビングがシッチャカメッチャカになるというのが、今までしみついたパターンでしたから。
今年の夏休みは(今のところですが)どうしてこんなに楽なんだろう?
考えてみるに、たまたま夏休みの少し前から「1時間に1回のぷち片づけ」をしていたのが大きかったです。
子どもが学校から学用品を持ち帰る時期、もし元々散らかっているとそれだけで悲惨なことになります。
片づいている場所に何かが持ち込まれても、その分だけちょこっと対処すればいいので、大したことありません。
実は・・・ここだけの話ですが、リビングの隅に置いてある座机が、春先から数ヶ月単位でゴチャゴチャし続けていました。
ここは子どもと私の共通のスタディコーナーですが、実質的には私の領域で、積まれているのもほとんど私のモノばかり。
書類はまぎれるわ、もちろん見た目も悪いわで、ずっとイライラ状態でした。
そういう時って、気持ちにも余裕がなくて、沸点が低いんです。
娘がランドセルの中味を出しっぱなしにしたりして、ほんのちょっと散らかり度が増すだけで、頭からシューっと湯気が出ます。
でも元が片づいていると、多少そこに散らかりが上乗せされても、それほどダメージないのです。
娘のモノを片づけてあげるにしても、「ムキーッ」となるのではなく、「んもーしょうがないなぁ」程度で済む。
あ、もちろん本人にも極力やらせますけどね。
結局イライラするのは、自分が満足にできていないことに対する後ろめたさの裏替えしだったりするのです。
さて夏休み前からの心がけがよかったと書きましたが、今からでも大丈夫ですよ♪
1時間のうち5分だけ、タイマーかけて「整える」ことに使ってみて下さい。
最初のうちは、賽の河原みたいに、片づけては散らかり・・・のいたちごっこかもしれません。
でも3回目くらいから必ず手ごたえが出てきます。
お子さんも一緒に号令かけてやればさらに楽しいですが、それにこだわらず、一人でやってもちゃんと効果が出てきます。
子どもはなかなか親の思い通りには動かないので、無理に参加させようとして逆にストレスになってもいけませんからね(^_-)-☆
親が楽しそうにやってみせるだけでも、次につながるはずです。
そして前の記事で予告した小道具とはコレです。
おさんぽショッピングというネットショップで買ったスタンプ。
5分片づけの記録用にぴったりじゃないですか?
【追記】
何事も続けるためには「記録すること」はとても大事です。
その記録を少しでも楽しく、そしてフォーマット化して確実にするために、スタンプは強い味方になってくれます。
このスタンプ、形がなんとも使いやすいんですよ~。
朝の4時から夜中の12時までカバーしている優秀さなのに、このゆるーい雰囲気。
お片づけの記録のみならず、普通にスケジュール管理などにも使えそうですよね。
またよくもまあと思うようなピッタリの大きさの缶が家にあったので、そこに入れて手近に置いてます。
毎朝家事ノートにペタッと押して一日を始めています^^。
1ヶ月100個捨てメルマガ(無料)
⇒お申し込みはこちら
メール講座
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日コース♪
楽しくお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
SECRET: 0
PASS:
やってみます!かわいいスタンプですね。読者登録もさせていただきました。是非相互登録してください。
また読ませていただきます☆
SECRET: 0
PASS:
>Releiyou Nanaeさん
コメントありがとうございました。
気づくのが遅れてしまってすみません。
読者登録して下さったのですね。
ありがとうございます。
私も申請させていただきます。