暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。

娘のクラスが学級閉鎖になってしまいました汗

他のクラスも何クラスか閉鎖になっています。

娘本人は元気ですが、…でも基本的に外出禁止だし、何となく冴えないのは当然のこと。

部屋の空気も悪いうえに乾燥が気になるので、換気したり、お鍋でお湯を沸かしてみたり。

インフルエンザウイルスは、部屋の湿度を50パーセントに保つとほとんど死滅するそうですよ。

保湿大事!

やかんより、ふたを開けたお鍋でぐらぐらお湯を沸かし、火を止めてそのまま放置するのが効果的でした。

30パーセントしかなかったのが、あっというまに45パーセントまで上昇しました。

さて遅くなりましたが、「お片づけ見える化シート」2月版を配布します。

このシートでなくてもいいのですが、自分の取り組んでいるお片づけのプロセスを、何らかの形で記録するのは超おすすめ。

それがないと、目に見えない片づけが果たして進んでいるのかどうなのか、さっぱりわからなくなってしまいます。

人間が頑張れるのってどんな時かと言いますと、自分が行動することでどんな結果に結びつくかがわかっている時です!

その「結果」というのは、もちろん「テーブルが片づいた」「引き出しが整理できた」というものもありますが、それだけではないのです。

思うように目に見える変化が出てこない時期でも「〇月〇日にどこそこを15分片づけた」という事実。

それは消えることはありませんが、記録をしていないと認識できなくなってしまうのです。

たとえば1ヵ月でリビングをピカピカにするという目標もいいけれど、何コマの片づけをすればOKという決め方もアリなのです。

それだけの時間とエネルギーを注げば、必ず何らかの変化は起こります。

最初のうちはそんなふうに、機械的に挙げられる成果を目標にすると、平穏な気持ちで進めることができます。

そうそう、私のトイレ掃除もいわばそんな感じ。

お掃除の仕方が確立されているかというと、あちこちなってないかもしれません。

それでも「毎日掃除する」という目標を立てて、実行しています。

そのトイレ掃除についても、またまたご報告したいことがあるので、別記事で^^。

{3B7C0521-E5D3-4FBA-9076-F1BEC20CFFF2:01}

ふうう、外のいい空気が恋しい。

桜お片づけ見える化シート2月版配布スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください