今日は娘の始業式でした。

小学校も同じ日程だったようで、登校の子どもたちの声が響いていました。

まだまだ暑さが続くので体調管理気をつけないと…。

今年はプールも入れませんしねえ。

暑さもひとしおのこの夏、買ってよかったものの一つが、このミニうちわです。

大きさはちょうど私の掌と同じくらい。

うちわにしては小ぶりです。

この大きさのうちわ、よく宣伝用に配られたりしますが、どうしても柄が気になってしまいます。

好きな模様の紙を表面に貼り付けて、頑張って使ったこともあるのですが、夏の終わりには紙が剥がれてきたり。

手間暇かけた割に何だかなーという感じでした。

そうしたら今年はなぜか本屋さんの一角で、このうちわを見つけたのです。

手ぬぐいメーカー「かまわぬ 」の製品です。

飽きのこない青海波模様を選びました。

でも今販売サイトを見たら、店舗になかった素敵な柄がいろいろあって、ちょっと悔しい笑

かまわぬ 団扇販売ページ

扇子ももちろんいいのですが、究極のめんどくさがりな私、開く手間さえ惜しみます。

出先などでパッと取り出してすぐに使えるうちわは本当にスグレモノです。

先日駅のホームで、暑さのあまりクラクラした時は、首筋や腕にペットボトルの水をつけて、うちわであおいだおかげで救われました。

さすがに朝晩少し涼しくなってきましたが、逆にエアコンをつけるかどうかギリギリの気温の時も、うちわのようなものがありがたかったりします。

さて最近になって突然ある疑問が湧いてきました。

うちわを使う時、柄のある方を手前に向けるべきか、向こうに向けるべきか。

私は当然のように、自分に柄のある方を向けていたのですが、そうすると人から見た時、ただの白いうちわに見えてしまいます。

もしかして向こうに向けた方がいいのかな。

…ま、そんなのはどっちでもいいですね。

ただ、人が使っている場面を見て、柄を外側に向けるのもアリかも!と、私的にはちょっとした発見でしたー。

最近はもう、エアコン我慢してうちわでしのぎましょうなどとはとても言えない暑さですが、上手に組み合わせて活用できたらいいですよね。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください