暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
さんざん迷ったジブン手帳ですが、先日ついに入手しました。
今年から持ち運びによさそうなminiも出たので気になったのですが、結局レギュラーサイズにしました。
ジブン手帳は、スケジュール帳にあたるDIARY、一生のプランや自分のニュースを記録するためのLIFE、自由メモのIDEAの3冊で構成されます。
ジブン手帳を買った理由としてLIFEの存在が大きかったのですが、ずっと使うことになるLIFEはあまり小さくない方がいいだろうと思ったのです。
DIARYには主に仕事のスケジュールを書く予定。
でもそれ以外にも、ガントチャートのページには、習慣にしたいけどなり切っていないことのチェックリストを作ったりするつもりです。
ガントチャートとはこんな感じのもの。
左側に項目欄が並んでいて、それぞれの項目について日付ごとに記録が取れる形式の表です。
プロジェクト管理などに使うらしいんですが、私は項目欄に「家計簿」「日記」「ペン習字」などと書いておき、実行したら日付欄に丸をつけようと思っています。
このタイプの表は重宝なので、今はエクセルで手作りしていますが、これからは手帳に書けるので助かります。
やっぱり毎日の生活は家事ノート主体になると思うんですが、ジブン手帳も毎日開いて使いこなせるようにしたいです。
あ、LIFEの話をしようと思っていたんでした。
(まだ使い始めてもいないのに、書きたいこと多すぎる…。)
LIFEは100個のウィッシュリストとか、0歳から99歳までの出来事を年齢ごとにメモできる記録ページなどもあり、楽しみです。
この年齢ごとの記録ページは、1ページあたり5年分で、スペースは小さいのですが、入学、卒業、就職、転職の情報、その時ごと交友関係や関わっていた活動など、書いておいたら便利そう。
なかなかこういう100年にもわたる表はないし、何よりコンパクトなのが嬉しい。
親を見送ったり、自分も年を重ねてきたりすると、コンパクトにまとまるというのがとても大事なことに思えてきます。
10年日記を始めたのも同じ理由かもしれません。
何しろ時の流れが速すぎるので、1冊にまとまっていてくれるというのがポイント高いんです。
また使い始めたら使い勝手などもレポしたいと思います♪
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
お片づけ見える化シート10月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ
るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子