暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
お問合せ、ご報告、ご相談へのお返事は23日午前10時30分現在、すべてお出ししています。
返事が来ないんだけど…という方がいらっしゃいましたら、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、お手数ですがもう一度お問合せ下さい。
リビングで散らかりやすい場所の代表とも言えるダイニングテーブル。
ここを攻略できれば、かなりお部屋全体がスッキリするはずです。
我が家で言えばコタツなのですが、ダイニングテーブルの上って実に雑多なモノが集まってきます。
私が今パソコンに向かっているのもコタツだし、娘が宿題をしたり工作をしたり、読みかけの本が置かれていたり。
もちろん食事をしたりお茶を飲んだりするのもコタツの上です。
理想を言えば、寝る前にすっかりモノをなくし、いったんリセットする習慣をつけるのがベストでしょうねー。
で、私がそれをできているかというと、答えはノー。
子どもと寝落ちしてしまう日も多く、その後に夫が一人で晩酌してたりします。
学校のプリントなどをつい置きっぱなしにしてしまうこともあるし、なぜ歯磨き粉がここに乗っているの~~?ということも!
とは言っても、3日以上同じモノが滞在しているということは、まずありません。
タイミングはきちんと決めていないけれど、最低3日に1回はテーブルまっさら!の状態にリセットしているんでしょうね。
様々な作業を引き受けてくれる場所だからこそ、ずっと置きっぱなしのモノがあると生活に支障が出ちゃうんです。
置きっぱなしにされて日が浅いモノの方が、いざ片づけようと思った時に何とかなりやすいです。
何日も置きっぱなしにして淀んでしまうと、だんだん億劫になって片づきにくくなっていく気がします。
なのでとにかく先手必勝。
新たに置かれたモノはなるべく早めに対処するのがカギですよ。
もっともそのために必要なことが2つあります。
まず第一にお部屋の中である程度モノの定位置が決まっていること。
第二に、1回だけは何とか頑張ってテーブルの上を完全にまっさら状態にしてみて下さい。
そのうえでふと気づいたコツみたいなものがあるので書いてみます。
我が家のコタツがリセットしやすい理由として、家族の席が決まってないということもありそうです。
誰がどの席というよりは、テレビを見る人はここ、寒い時はここ(ヒーターの前)というふうに勝手に座るからでしょうか。
私は大抵ここ、というような目安は一応あるんですが、それも朝と夜で違っていたりします。
そうなると「この席は誰も座らないからモノが置いてあってもいいや」ということがないんです。
どの席もその時の気分や必要に応じて使いますから、邪魔なモノはなるべく早めに片づけないと不便です。
テーブル全体がいつも活性化されているような感覚があります。
テーブルに積み重なったモノが根を生やしたようになった時には、ちょっと席替えなどしてみると突破口になったりするかもしれません。
何かのヒントになれば嬉しいです!
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座☆、ご報告やご感想をいろいろいただいています♪
やっぱりリビングで悩んでいる方が圧倒的に多いという印象ですねー。
メール講座を受けながら、まずは集中的にテーブルやカウンターの上をスッキリさせてみませんか?
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座」お申込み受付中。
お片づけのイメージがガラッと変わります。詳しくは詳細ページを♪
⇒こちらから
お片づけ見える化シート11月版配布中!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ