暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
テレビを買い替えて以来、周辺のコード類の始末に頭を悩ませて、地味に整えてきました。
⇒これまでの経緯①
⇒これまでの経緯②
この壁に這うコードを何とかしたい。
1本ずつコンセントから抜いて解きほぐし、それぞれのコードが最短距離で収まるように整えてからカゴに入れました。
ハイ、結局迷っていたあのLサイズのカゴを買っちゃいました。
けっこう大ぶりなカゴが、わりとぎゅうぎゅう詰めになりましたが、まあこんなふうに何とかまとめることができたので、とりあえず満足です。
布は替えるかもしれません。
手ぬぐい生地の計り売りなのですが、他の用途があって買ったのに、急きょこちらに狩り出されてしまって。
でもあとは面倒な作業が残っているわけではないので気が楽です。
体調まで崩して頑張ったコード類の片づけ(詳しくは上記の過去記事を)。
全体としてはこんな感じになりました。
こうして少しずつ家の中で「わけのわからない場所」を撲滅していきたいものです。
気にかかりながら、見て見ぬふりをしている場所があればあるほど、無意識にエネルギーを取られると思うのです。
そうそう、私の今年の目標は「見て見ぬふりを減らす」でしたっけ。
私にとってテレビ周りのコード類の絡まりは「見て見ぬふりをしていた、わけのわからない場所」の最たるものでした。
しかも数年にわたって気になりながら、苦手意識から手出しのできない場所でした。
それが解決したことで、ずいぶん気持ちがスッキリしました。
この調子で、年末までに今気になっている場所(押入れ、洗面所などなど)をあちこちスッキリさせられたらいいな~と願っています。
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
お片づけ見える化シート4月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ
るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子