おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。パンダ

インフルエンザからやっと復活しました!

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

「片づけ」って散らかったモノを元に戻して混沌を収める「後始末」的なイメージがありますよね。

だからあまり工夫をこらす余地がなくてつまらない・・・。(-_-)

そんなふうに思っていた時期もありました。

でも片づけに慣れてきた今、全然そんなことなかったなと思うようになりました。電球

ある場所の片づけがうまくいかなくて、別の機会に仕切り直しをしてみると、なぜか進むことがあります。

モノ自体は前と同じ顔で、同じ場所にあるだけ。

でもそれを見る自分の視点が変わったのですね☆ヽ(^o^)丿☆

具体的には、モノの分類の仕方によっても、片づいたり片づかなかったりします。

先日、本棚の片づけをしていて、古い本や書類を「思い出」と分類した途端、置き場所がひらめきました。

つまり、本棚に置くべきではなく、箱に入れて高い棚に乗せればすむものでした。

普段使っているものでも、分類を考え直すと、置き場所も変わってきたりします。

たとえば、毎朝必ず食卓に上がるバターとジャムとチーズは「朝食セット」のトレイにまとめるなど。

思えば分類の仕方って無限にありえますからね。バラ

工夫の余地はいくらでもあり、いつまでも終わりがないとも言えます。

でもその分きちんと向き合えば、自分の生活や考え方を深く知ることができます。

そう考えると片づけってとってもクリエイティブな作業なのかも。キャー

桜お片づけ見える化シート2月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF

桜1月版はこちらから!PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    復活されたのですね (=⌒▽⌒=)
    るる子さんの記事が読めなくて
    寂しかったです。本当に良かった。
    ほんと おっしゃる通りですね。
    以前 ちゃんとやったつもりでも
    再発見する事があって ・・・。
    それって 自分の進歩なんでしょうね。
    ゴールはないかもしれないけれど
    少しずつ 生活しやすくなると思っています。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >cyacyaさん
    嬉しいお言葉~。元気が出ます~。
    本当にありがとうございます。
    いっぺんに完璧をめざすと苦しいですが、
    少しずつ、無理なく続けていって、
    ある日自分の進歩に気づくのが、
    なんとも言えず嬉しい瞬間です。
    進歩すれば、また目標が変わるので、
    「まだまだ」って思ってしまいますが、
    その分生活の質は上がってるはず♪
    ですよね♪♪

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください