暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
12月に入って1週間が過ぎ、寒さも本格化しています。
年末の大掃除が気になっている方も多いと思いますが、その前提として必要なことがあります。
それは、生活空間が最低限整っていること。
ほほほ、写真はIKEAの店内。イメージ画像ってことで~。
大掃除もあちこち気になる~、でも目の前の生活空間も取っ散らかってる~。
という状態だと・・・下手するとパニックになります。
何もかもいっぺんにというのは、無理なのです。
焦る気持ちは置いといて、まずはモノを片づけること、お掃除はその後という順番にするとスムーズに進みます。
そのための強力な仕掛けが、毎度おなじみの「ぷち片づけ」なのです。
先日も「お部屋の波動アップゲーム」という記事で、5分間のぷち片づけの効果について書きましたが、またしてもしつこくお勧め(笑)。
15分のゆる片づけも、暮らし全体のグレードアップのためには大いに役に立ちますが、基本はこのぷち片づけかもしれないなーと思います。
小さな習慣なのですが、これがまた偉大な習慣でもあります。
1日1回か2回程度、5分間一心不乱に片づけることができれば、少なくとも生活空間に関してはストレスを感じることはなくなると思います。
でもね、なんでこんなにしつこく言うのか。
それは、この提唱者の私でさえも、ついつい忘れてしまうからなんです~~(爆)。
5分間、タイマーをかけて片づけるという単純な行為なのですが、もうねホントに人間って(一般化していいのか?)サボろうとする。
あるいは片づけ自体をサボらなくても、時間を計るのをサボる。
時間を計らないと、自分が何をしているのかという意識が散漫になるので、「片づけたぞ」と自分で思う割に成果が出ないんです。
結局のところ、何度も同じような失敗を繰り返しながら実感するのが、「タイマーをかけて5分だけ片づける」を実行するのが一番だということ。
ほんの少しの億劫さを乗り越えて、タイマーをセットするのが肝心です。
そして片づける時は「床の上からモノをなくそう」「このサイドテーブルの上を優先的にしよう」などと目標を意識します。
5分でぴかぴかにならなくても5分たったらいったんやめて、もしすぐに続けてやるとしてもタイマーをかけ直すと、集中力を失わずに軽やかにできます。
本当にね、自戒を込めて何度でも、この単純な方法のことを書いておきたいと思ったのでした。
年末の大掃除の前に、まずは足元から確実に^^。
お片づけのモチベーションを失ったら、ぜひ『るる子流魔法のお片づけマニュアル』全3冊を読んで、元気出して下さいね!
お片づけにくじけやすいあなたに超おすすめ^m^。
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
お片づけ見える化シート12月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ
るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
SECRET: 0
PASS:
タイマーを引っ越し時になくしたので、
買ってきます
ふむ!
SECRET: 0
PASS:
いつも読んでますが、今日の文章、めっちゃ笑いました。コハスの片づけ以来の大入りです。
片づけペースメーカーのるる子さんなのに、(片づけリーダー?)片づけだめだめな一般人目線がおかしかったです。人間って・・などとひとくくりにまとめてるし?!
何だかまねできそうな片づけ術が多いのがとっても魅力的です。ほんとにタイマーをかけるのが、第一ハードルな時があります!!
コハス?と今日の間で一回コメントしそうになって、その時は、ツイッターのおしゃれな写真アイコンに変わった時です!(^^)!いいですよ!あの写真☆
SECRET: 0
PASS:
>ただの万葉さん
おはようございます。
いつもありがとうございます(^-^)/
タイマー、今どき携帯やスマホでもいいんですが、やっぱり専用機(!)があると気合が入りますよ。
ぜひゲットして下さいね。
SECRET: 0
PASS:
>kさん
お久しぶりです。
いつも読んで下さってるとのこと、ありがとうございます!
ツイッターも見て下さっているんですね*\(^o^)/*
笑いを取るつもりはなくて汗、私のありのままを書いたのですが、このナマケモノの私でもできる方法なので、多くの皆さんにも楽に実行できる方法なのかなと思います。
コメントいただけて嬉しかったです。また何かありましたらどうぞご遠慮なく~。