おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
昨日は午前中に用事をすませ、こまごました文房具を買いに地元の大手文具店に行きました。
どうも去年までと違って、手帳熱が落ち着いてしまった私。
充実した手帳特集の「日経アソシエ」も買ったのですが、「ふーんいいアイデア満載だな~」なんて、やや他人事っぽいのですよ。
手帳が定まらなくて、ああでもないこうでもないといろいろ試したり考えたりしていた頃は、早くこんな状態から脱出したいと切に願ったものです。
でもいざこうなると、何だか妙に冷めてしまったような自分が寂しい。
なーんて思っていたんですが、たまたま手帳売り場に足を踏み入れてみて、そんなのは全くの勘違いだということがわかりました。
手帳シーズンは今まさに花盛りで、品揃えもよくなっているし、見たことのない手帳が並べられていたりします。
やっぱり手帳売り場、楽しーい!と心の中で叫んでしまいました。
私が特に惹かれたのはこの2つ。
ミドリの「ダブルスケジュール」は、ブロック型のマンスリーが1冊の手帳に2組入っています。
仕事とプライベート、自分用と家族用、スケジュール管理と簡単家計簿など、工夫次第でいろいろ広がりそう。
暮ラシノユトリ舎としての活動にも業務日誌のようなものが必要だなと思っていたので、あやうく衝動買いしそうになりました。
ミドリのオンラインショップの写真がさすがにわかりやすいです。
それからもう一つがテンミニッツ手帳。
付箋による時間管理のためにシステム化された手帳なのですが、私がわざわざ手作りした「付箋ボード」みたいなのがちゃんとついてます。
A5サイズの手帳で付箋管理をするにはとってもよさそうですね。
使い方の提案も含めて、よく考えられている手帳だなーと感心しました。
あとねー、意外にアンテナに引っかかってきたのが陰山手帳です。
100マス計算でおなじみの陰山英男さんプロデュースの手帳ですが、見た目はバリバリのビジネス手帳で、女子力のかけらもありません。
思わず素通りしそうなんですが、中を見てみたら、食事と睡眠のチェック欄があるなど、生活も重視しているところに好感が持てました。
あとプロジェクト管理のページが充実してるのも特徴かなと思います。
左側にプロジェクト名を書き込む欄があり、日付欄が横に並んでいます。
複数のプロジェクトっていうといかにもビジネスっぽいけれど、日常生活にも生かしようはいろいろあると思います。
ジョギングやヨガや英語の勉強など、身につけたい習慣の計画や記録にも使えそうです。
というわけで、悟ったようなことを言っていたわりに、手帳売り場で大いに燃えた私でした。
また行くぞー。
「お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座」のお申込みを受け付けています。
ゲーム感覚で楽しくお片づけ。詳細ページをご覧下さいね♪
⇒こちらから
お片づけ見える化シート10月版配布中!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。