おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
手帳選びの記事なんて、ちょっと時期外れなのですが…。(^^ゞ
でもイマドキって、1月始まり、4月始まり以外にもいろんな手帳があるんですよね。
9月始まりはわりと普通だし、7月始まりというのも見かけました。
1年中手帳シーズンの感があります。
手帳好きのるる子は、季節を問わず常に文房具屋さんの手帳コーナーを気にしてます。
買う買わないにかかわらず、もっと自分に合う手帳があるかも♪って期待しちゃうんです。
自分に合う手帳ってどうやって見つけたらいいのでしょう?
忙しさの度合い、一日の予定の件数など、ライフスタイルによってふさわしい手帳も変わってきます。
でも自分が実際に活用できる手帳選びという点で、とても大事なポイントがあります。
それは、その手帳が生理的に自分に合うかどうかということなんです。
紙の質や手触り、手に持った時の重さの感じなど、機能やデザイン以外の相性って意外に重要です。
たとえば私は、どんなに気に入ったデザインの手帳でも、紙が高級すぎるとダメです。
うかつに書き込んではいけないような気がして、バリバリ使いこなすことができません。
クラフト紙っぽい気取らない紙の方が、遠慮せず気後れせず、好きなように書き込めます。
そして表紙が硬いものはそれだけでダメ。
なぜか拒否されているような気分になってしまうんです。
あとは綴じ手帳かルーズリーフ式かというのも、好みが分かれますよね。
実は私は断然、綴じ手帳派なんです。
だからシステム手帳は憧れるけれど、何回トライしてもダメ…。
思えば学生時代から、ルーズリーフでノートを取るとすぐにバラバラになってしまい、使いこなせませんでした。
システム手帳のような綴じられていないものは、どう頑張ってもなじみません。
今はそんな自分を知っているので、不合理な面もわかりつつも、綴じ手帳ラブです。
手帳選びでも「理由はわからないけど、私はこうなんだ!!」という感覚、大事にした方がいいと思います。
理由がわからないからこそ、それを乗り越えるのってけっこう大変です。
結局何となーく使いづらいままで、白紙ページが増えてしまうかもしれません。
SECRET: 0
PASS:
手帳を買ったとき、最初に何を書きますか?
SECRET: 0
PASS:
>MOTOさん
表紙の裏などに、「今年の目標」みたいなのも
書きますが、
その付近の空いているスペースに、
必ず書くことがあります。
それは、「来年の手帳候補」。
買った時点で、まだ未練があった別の
手帳候補たちのメーカーや型番を、
忘れないように必ず書いておいて、
翌年(またはもっと早く(笑)に参考にします。
どんだけ手帳オタクなんでしょう・・・。
SECRET: 0
PASS:
全く予想していたなかった回答ありがとうございます。質問して良かった。(^^)
オタクではなくて、手帳への愛ですね、これは。
そういうところが素敵なんだよなー。
ちなみに私は、最初のページにギザギザって書いたり、グチャグチャって書いたりして、新品の手帳であるという緊張感から解き放たれ、自由な状態を作り出してから使い始めます。(笑)
今年は真面目に何か書こうかなと思い、「則天去私」と書こうとしたら「則」の字を間違えてしまって、結局グチャグチャっとして自由になりました。(^^;
SECRET: 0
PASS:
>MOTOさん
ありがとうございます。
いやいや~、愛もありますが、オタクです~。
最初のページにギザギザ、ぐちゃぐちゃという
方法、使えそうですね。
手帳と自分との距離を縮める作戦ですね。
やっぱり新しい手帳は緊張します。
自由って素晴らしい(^_-)-☆