おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
今日は娘の部屋の押し入れ収納をご紹介します。
元々子ども部屋ではなく、ヒーターや大工道具を入れていた場所なので、全面的に様変わりです。
まだ一部完成ではないのですが、これでもだいぶ今の生活状況に合ってきました。
まず左側の上の段です。
コの字型のふとんラックを入れて、その下に絵本を並べてあります。
絵本・・・実はこの5倍くらい(?)持ってるのです。
この奥にも並べてありますし、絵本専用の棚も1つあり、カラーボックスにも入れてあります。
娘の所有物の中で、いちばん収納に悩んでいるのが絵本です。
ふとんは毎日のことなので、この写真よりも乱雑なことが多いです。
でもここにしまう量を減らしたのと、今は掛け布団が夏仕様で軽いので、だいぶラクになりました。
左側の下の段がこんな感じ。
3段2列のプラスチック引き出し。
文房具や衣類が入っていますが、実はまだスカスカです。
上の左の方に見える角材ですが、・・・この部屋にある掘りごたつの部品なんです。
掘りごたつ、使いませんので断捨離した方がいいのかな~。
左側の上下を一緒に撮るとこんな感じです。
次に右側ですが、まず上の段は、今ほとんど空っぽなので、写真がありません。
収納用の棚などが何もない状態なので、環境を整えてからいろいろしまいたいです。
下の段はこんな感じ。
下にキャスターのついた、スリムな収納家具です。
元々文庫本などを入れるために、かなり昔に買ったものですが、娘のオモチャ棚として華麗に復活
幅がないので、オモチャは無理かなと何となく思っていましたが、意外にいろいろ入ります。
引き出して中を見るとこんな感じです。
あ、そうだ、一番意外だったのが、シルバニアもこの棚に収まってしまったこと!!だったのに、写真忘れてる・・・。
また機会があったら撮影してご紹介します。
まあ、特別に工夫というほどのものはありませんが、奥行きのありすぎる押し入れ収納では苦労している方が多いと思います。
人の家の押し入れを見るのも何かの参考になるかなと思って、公開してみました。
やはりポイントは、奥行きや高さを活用できるよう工夫することかなと思います。
ちなみに以前の絵本収納はこんな感じでした。
別の部屋の押し入れの画像もこちらで公開しています。
SECRET: 0
PASS:
グルっぽからお邪魔しましたm(_ _ )m
我が家にも娘がおりますが(もう高2です><)、成長した今でも絵本は捨てられません。
娘本人は捨てていいよと言うのですが、私自身が手放せないのです。
絵本=成長の証し に思えて・・・。 ←大げさですね;;
いつの日か娘が母になった時に、自分が親しんでいた絵本を我が子(孫)にも・・・なんて
妄想まで抱いたりして、ますます捨てられないループに陥ってます。。。
るる子さんのスッキリした収納、すごく憧れます。
過去記事もゆっくりと読んで、いろいろ参考にしたいなと思います。
また寄らせていただきますね(*^o^*)
SECRET: 0
PASS:
>*リュリュ* さん
こんにちは。
グルっぽから来て下さってありがとうございます。
絵本、捨てられませんよね。
増えるスピードは弱まってきたものの、
これから我が家はどうなってしまうのかと
恐れおののいています。
うちはまだ娘自身が「1冊も捨てないで」と
言いますので、よけい捨てられません。
けっこうジャンクな、キャラクターものとか
私が捨てたいものでも全部保管。
私のものではないので、しかたないです。
絵本=成長の証し はとてもよくわかります。
絵本にどっぷり漬かってきたので、
切っても切り離せない大事な世界です。
スッキリ収納なんて言っていただけて
嬉しいです。
片づけを頑張った場所の写真だけ
載せてます^^;
これからもよろしくお願いしますm(__)m