暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
秩父の旅館に泊まりました。
とても居心地のいいお宿で、すっかりリラックスさせてもらいました。
リラックスしながらも、部屋を散らかさないよう、汚さないよう、何気なく気を配ります。
お片づけや掃除を意識するようになってから、旅先での部屋の使い方も変わりました。
旅先でくらい、片づけたり整えたりして気を使うのは面倒という考え方もあるかもしれませんが、サッと整えた方が結局は気持ちよく過ごせます。
せっかく宿の方が整えて下さった空間を、その気持ちよさのまま使いたいと思うのです。
よく上流階級の人ほど、泊まったホテルの部屋を使うマナーがいいと聞きます。
我が家は上流階級ではありませんが(笑)この話にはうなずけます。
上流階級の人は、多分普段の生活の場が整っているのが当たり前なので、自然と身辺を整理しながら過ごすのでしょうね。
しっかし悩みの種は小4娘~。
スリッパは脱ぎ散らかすし、脱いだ浴衣はたたませたものの、帯は畳の上に蛇みたいに放り投げてある。
楽しい旅行なのにあんまり口うるさく言ってもね…。
と思って黙って片づけていますが、こういうことは生活習慣として身につけさせないとダメですね。
ふとんを直すのは、どっちがきれいにできる
か競争だ!とけしかけて、私はわざとちょっとだけ雑にして、娘に勝たせました。
か競争だ!とけしかけて、私はわざとちょっとだけ雑にして、娘に勝たせました。
味をしめて、これからも張り切ってやるようになればいいなと思います。
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
お片づけ見える化シート5月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ
るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子