暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。
昨日の記事にも書きましたが、宿題のない春休みの過ごし方、むずかしいですねー。
1つでも2つでも「これをやった」と言えるものがあると、すがすがしい気持ちで新学期を迎えられるかもしれませんね。
一応我が家では、娘と私それぞれピアノ曲を1つずつ練習して完成させたいと思っています。
娘があまりノッてないので、うまくいくかはちょっと疑問。
そしてもちろん、新学年を気持ちよく迎えるために子ども部屋の片づけはやっておきたいところなのですが…
我が家の子ども部屋の片づけが、ちょっと不思議なことになっております。
ここ数週間、娘の机の上がものすごいことになっていて、私だけがイライラしていました。
春休みはかなり本腰入れて一緒に片づけないと…と覚悟を決めていた終業式の日。
なぜか娘にスイッチが入りまして、自力で机の上をピカピカにしました。
その「なぜか」の部分、知りたいですよね?
片づけスイッチ、理由なく入ることも多いし、いくら頑張ってもダメなこともあります。
ただ、今回に限ってはちゃんと理由がありました。
我が家ではゲームタイムは1日1時間と決まっています。
そのゲームタイム、使い果たしてしまっても、お片づけを10分やったらその分だけ延長してもよいという制度があるんです。
娘はゲームやりたさにその制度を使って片づけ始めたら、勢いづいて全部片づけてしまった、ということのようです。
なーんだって思いました?^^
ホント、子どものやる気スイッチ、どこで入るかわかりません。
それまでずっと「寝る前に1分でもいいから片づけよう」と呼びかけて、できない日もあったけれど、片づけに気持ちを向けるようにしてきました。
それもよかったのかな?
・・・と思いたい^^;
そうそう、その1分片づけの時に私が心がけていたことがあります。
長くなったので、そのことについては別の記事でお話しします。
でもやっぱり片づいた部屋って、生活に大きな影響を与えるものですねえ。
机が本来の目的に使えるようになったので、娘は嬉々として机でマンガを描いています・・・ん?
本来の目的?? 笑
春休みに大々的に片づけだ~!と手ぐすね引いていた母は、何だか拍子抜けしてしまいました。
ただそれとは別に、収納方法の見直しをしたい場所もあるので、子ども部屋の片づけはやろうと思っておりまーす。
ぬぬぬ。それでね、子供部屋の写真を載せようと思ったら、早くもまた散らかり始めている…。んもー!
気持ちよく新年度を迎えるために、今のうちに子ども部屋に限らずお家の中を整えておきたいですよね。
新生活が始まってバタバタになる前の今の時期に、「片づけるる子のメール相談室」「お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座」がおすすめです。
片づけるる子のメール相談室は、お一人お一人と丁寧に向き合うため、人数を限定していますが、今ならお申込み受付中です。
詳細は以下のURLをクリックして下さい♪