クローバー片づけペースメーカー鈴木るる子です。

さてさて、ゴールデンウイークに体調を崩し、その後7日連続で用事があったり(私にしては怒涛の忙しさビックリマーク)、その後は家でしている仕事の締切が迫ってきたりで、15分片づけを全くできていませんでした。あせる

15分片づけでは、無理をしないということを強くお勧めしています。それは息切れせずに、細く長くお片づけを続けるための知恵です。たしかに病気のときや、怒涛の忙しさの中では「今日は無理だな」ということが、自分でもはっきりわかっていました。

お片づけは自分を大切にする手段だとるる子は思っているんですが、そういう時に無理して片づけをすれば、逆に自分を粗末にしていることになります。というわけでしばらく休んでいたのはよしとします。ひらめき電球

でもだんだん生活が落ち着いてくると「今日は実はできたのにやらなかったなあ」ということが自分でも薄々わかってきます。それにも関わらずにやらない日が続くと、今度は別の気持ち悪さが…。ガーン

要は片づけを休むのと実行するのと、どちらが自分にとって、納得のいく気持ちいい選択なのか、ということですよね。

それで一昨日、やっとのことで寝る前に分15分取って、自室の行き場を失っていた洋服を片づけました。やってみると、それらの服を見るたびに感じていたストレスがスッとなくなり「なんでもっと早くやらなかったんだろう」と思ってしまいました。虹

そして昨日は自分の部屋の本の整理をしました。手前味噌ですが、15分片づけってつくづくいいな~ラブラブと思ったのは、とにかく15分あれば何らかの「目に見える成果」が上がるのです。恥ずかしながら床の上にも本が置いてあったのですが、すべて本棚またはブックオフ用の段ボールに収めることができましたベル

ペタしてね

6 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    確かに、ちょっとの事でも面倒臭い時あるんですよね(ーー;)
    でも、短時間でも頑張ればスッキリします!
    って、思って昨日は少し部屋の整理をしました♪( ´▽`)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    こっそり読ませていただいてます。
    片付けも掃除もすれば気持ちいいものですが、無理すると重荷になります。
    するかしないかを良い悪いではなくて自分にとっての気持ちよさを基準に判断するのはステキな考え方ですね。
    心がけたいと思いました♪

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >まるっちさん
    読んで下さってありがとうございます。励みになります!
    すぐに息切れするタイプなもので(^^ゞ こういうふうに考えることにしました。お片づけの究極の目的は「整った部屋に住むこと」ではなく、「幸せになること」ですものね。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >じょんこの「ありがとう日記」さん
    そうですよね!寝る前に家の中を整えられると、翌朝が気持ちいいですよねー。
    私も普段はなるべく片づけてから寝るようにしています・・・が、今日は疲れてだめそう・・・。せめてテーブルの上からモノをなくしてから寝たいです。
    こちらこそありがとうございます!!

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください