暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。

✳︎業務連絡です。

2016年の目標サポートメールをご受講中の皆様、今月はメール配信が遅れており申し訳ありません。
遅くとも明日には配信いたしますので、もう少しお待ち下さいませ。よろしくお願いします。
{5702876D-6BA9-472E-8D9D-ED9A546E5881}
街はクリスマス一色♪
昨日は月曜日なので、メルマガの配信をいたしました。

「1ヶ月100個捨てde素敵空間プロジェクト」です。

11月末で、このメルマガを始めてからちょうど半年の節目だったんです。

私はもともとは片づけが苦手でしたが、今では人が来ても恥ずかしくはない程度に片づくようになりました。

ただ、とりあえず恥ずかしくないだけの家から、一歩進めて「居心地がいい」「センスのいい」という状態にはなかなかなりませんでした。

散らかっていることでストレスがたまったり、物が見つからなかったりというトラブルも減ったので、まあ後は趣味の問題よねえ。
別に不自由はないんだしこのまま、生活感のにじみ出る家でも悪くないかなーと思ってみたり。
花くらいは飾っているので、殺風景というほどでもありませんし。
だからあえて「素敵活動」を掲げて、決して得意分野ではないインテリアを見直したり、雑貨を可愛く飾ったり、なんていうのは、私にとってチャレンジだったんです。
それでも何とか半年続けてきて、まだまだ手つかずのところは多いけれど、家の中にお気に入りの場所は確実に増えました。
そして別にフツーでいいやフツーで、なんて思っていたのが、本心ではなくて、やっぱりできることなら素敵な家の方がいいよね!って素直に思えるようになりました。
そのためにピリピリして、家の中の雰囲気が悪くなったり、頑張りすぎて疲れてしまうようではいけないけれど、無理なくできるならそりゃあ家は素敵な方がいいです。
そのためのコツも、じわじわとわかってきて、その都度メルマガでシェアしています。
半年続けてきてわかったこと、いろいろあるけれど、その一つ。
素敵活動にはお金がかかる!(笑)
我が家の場合は、家具を買ったり建具をリフォームしたりしました。
素敵活動をやっていなかったら、あえて踏み切ってなかったかも。
どちらも雰囲気を大幅にアップしてくれたし、よかったなと思っています。
素敵活動をするなら、ある程度の予算は組んでおいた方がいいかなと思います。
その一方で、お金をかけない範囲でできることももちろんたくさんあります。
いかに心を使って目の前のものを美しく配置するかっていうのは本当に大事です。
その両方がわかって、やっぱり何でも自分でやってみないとわからないものだなあと感じています。
逆に、苦手分野であっても、それなりのエネルギーや時間を使って真剣に向き合うと、それだけで見えてくるものがあるんですね。
素敵活動と並行して、捨て活動も続けています。
その前に一年かけて2000個を手放したのですが、その基礎があって素敵活動ができるようになったと思っています。
まだ家の中にモノが多すぎると感じる方は、まずはシンプルに2000個を目安に始めてみて下さいね。
そのためのサポートメールが「1年で2000個捨てちゃうメールセミナー」です。
モノを捨てるのは1人でもできますが、この講座には捨てたモノを1年分記録できるシートも付いていますし、毎週届くメールがペースメーカーとなってくれますよ。

ご提供中のサービス
1年で2000個捨てちゃうメールセミナー
⇒詳しくはこちら

無料メルマガ「1ヶ月100個捨てde素敵空間プロジェクト
⇒こちら

メール講座
チューリップ紫お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日コース♪
チューリップピンク
楽しくお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください