こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。

家計簿は真面目につけていた時期もあるのですが、その後中断、しばらくは見て見ぬふりをしていました。

去年の暮れあたりから、お金の使い方をきちんと把握したいな~という気持ちが高まりました。

 ⇒テーマ:豊かな時間とお金の使い方

それでも現実問題、なかなか腰が重かったのですが、今使っている家計簿の使い勝手がとてもよいんです。

かんたん!袋分け家計簿セットっていいます。

気がついたら半年続いていました。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

お友だちのきらきら☆さんに教えてもらって使い始めましたが、彼女も何年も使っていて、別のを使っても戻ってきてしまったとか。

たしかによく考えられていて、かゆいところに手が届く家計簿なんです。

袋分け用の袋がついていますが、実は私は使っていません。

私がいちばん便利さを実感しているのが、1ヵ月分が見開き2ページに収まっていること。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

書店で他の家計簿も何冊か見たのですが、完全に見開きだけですむのって、ありそうでありません。

書き込む時や見直す時に、ページを一切めくらなくてすむのって本当に楽ですよ。

そして数ヶ月分を振り返るのも、苦にならないんです。

食費の合計額も、パラパラっと6ページめくるだけで半年分の推移が見られます。

その一方で、食費は週ごとに分けて書けるようになっています。

これがまた便利。

多少順番が前後したとしても、週ごとの枠には収まっているので、そんなに見づらくなりません。

もちろん、レシートの項目を全部書くにはスペースが足りません。

前に家計簿をつけていた時は、婦人之友社のものを使って、詳細に「大根○○円、ニンジン△△円」としていました。

でもこの家計簿ではそれは諦めて、項目欄にはスーパー名を書いています。

予算と残高欄もあるけど、それも使ってない私…。

でもこれも活用すればとてもよいでしょうね。

メモ用のスペースも意外に広いので、私は自分のお小遣いで買ったものを分けて書いたりもしています(ページの左の方)。

あと婦人之友社の家計簿の方式を受け継いで、食費の中から調味料と主食だけ、別にメモしています(これは右の方に)。

巻末には、公共料金、おつき合いの記録、口座の記録、クレジットカード、決算表のページなどがあり、かなり充実してます。

この家計簿作った人って頭いいんだろうな~と思ってしまう。

日付け記入式なので、中途半端な時期からでも始められます。

思い立ったが吉日。

家計簿、気になりながらもつけていない方も、この家計簿なら続くかもしれませんよ~。

かんたん!袋分け家計簿セット
永岡書店編集部
4522479778

桜お片づけ見える化シート6月版配スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    この家計簿、気に入ってくれて記事にも書いてくれてうれしいな♪
    リンクもしてくれてありがとう!
    レシートためがちな私にとって、後から付けしやすいし、見開きで見やすくて、ほんとにありがたい家計簿です。
    レシート、なるべくためないようにはしたいけどね(^-^;
    ページがカラーで、付ける気力がなんとなくアップするのもうれしいよね。
    お互いこれからも前向きな気分で続けられるといいね♪

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >きらきら☆さん
    こちらこそ、いい家計簿を紹介してくれて本当に助かったよ~。あの家計簿だから続いてると思う。そう、ためちゃった時も復帰しやすいのがいいよね(^-^)
    色のこともそうだし、他にもいい点がいっぱいあるのに書ききれなかったんだ。これから活用したいページもたくさんあるよ~。
    お互い家計簿頑張ろうね(*^^*)

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください