暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
去年の秋から、毎日トイレ掃除をしようと決めてほぼ実行しています。
大晦日もやりましたし、元旦もやりました。
それまでは2、3日に1回のペースで、さらにその前は不定期…。
週に1回くらいはやっていたかもしれませんが、頻度も行き当たりばったりでしたし、掃除の手順も決まっていませんでした。
一応夫が週末に掃除してくれるので、週1は確保していましたが、考え方としては「夫が昨日やったからまだいいね」と延ばしがちでした。
毎日やるようになって何が変わったかというと、トイレの清潔さが感覚としてわかるようになりました。
1日空けただけで、床や便器の汚れ具合が違うというのが手に取るようにわかります。
以前はこういう汚れに気づかないで使っていたんだなーと思ってしまうので、余計やめられなくなりました。
そういう目の使い方が身についてきて、他の場所を見ても汚れに気づきやすくなってきています。
掃除のタイミングはちゃんと決めていなくて、自分が入ったついでということが多いです(本当は決めた方が続きやすいんですが)。
大体5分で終わるので、よほどバタバタしている時でなければ、ちょっとついでに時間を取るのはむずかしいことではありません。
そしてトイレ掃除をしたら、ジブン手帳の日課表に丸をつける。
それに加えて、最近はiPhoneアプリも活用しています。
日課にしたい行動を何日連続で実行できたかというのが一目でわかるアプリですが、数字が増えていくのが励みになります。
Streaksというアプリです。
1日サボってしまうと、またゼロからやり直しになるので、積み重ねてきたものを無駄にしたくない!という意識が働きます。
実際私はこのアプリのおかげで、夜寝る前になってから慌てて掃除したこともあります。
翌朝また掃除するんだとしたら、ちょっと馬鹿らしい気もしたんですが、それでも。
去年まだこのアプリを使っていない時期に50日以上連続してできたのですが、今は時々途切れてしまって現在最高17日間連続です。
写真右の17という数字が最高記録で、左が現在の連続日数。
この記事を書こうと張り切っていたら、昨日はなんとまさかの寝落ち…。
昨日まではここにも17という数字が出ていたのですよ。
カッコよく、連続記録の写真を載せようと思っていたのにまたやり直しです。
やり直し一日目。
(ただタップするだけなのでズルもできますが、そこは正直に)
でも今度こそ50日を超えて、さらには100日をめざそう♪
あと続けるための工夫としていいなと思ったのが、読者登録させていただいているemmyさんの「例外規定」。
家計簿を続けるために、できなかった時には抜け道を用意されているそうなんです。
(emmyさんのブログより抜粋)
こんな時のための例外ルール
「翌日10:00までの記帳ならOK」
これはよい!
(⇒詳しくはこちらのemmyさんのブログで)
私のトイレ掃除にも例外ルールらしきものがあって、全体ができない時はトイレマットのコロコロと蓋裏を拭く程度にしています。
昨日はその簡単掃除さえもできずに(ホントは起き出す予定だった)朝まで寝てしまったのでもう仕方ありません。
トイレ掃除という性質上、emmyさんみたいに翌朝に回してカウントというのは…やっぱダメだろうなー。
小さな1つのことでもあっても、「これが習慣化できた」と言えるものがあると、1年後に大きな充実感を持つことができるでしょう。
それを楽しみに、私もトイレ掃除を続けたいと思います。
いつも清潔に整っていて良い香りのするトイレ、気持ちいいですよ。
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
お片づけ見える化シート1月版配布スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ
るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子