暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。
本日メルマガ「暮らしを彩るわたしプロジェクト」の配信を行いました。
11月にスタートした「3ヶ月500個捨て」、ちょうど500個で完結しました。
実は前回で495個になっていて、いわば目をつぶっていてもクリアできる状態。
本当はもっとたくさん書類を捨てたので、余裕だったけど、5種類の書類だったから区切りよく5個とカウントしちゃいました。
3ヶ月にわたって捨ててみた感想。
実は生活全般にわたり、何だかとても調子の悪い時期があり、捨てるモノを探すのも苦痛に感じたこともありました。
プロジェクトの形にしていなかったら、多分立ち消えになっていたことでしょう。
このプロジェクトのいいところは、とにかく緩いこと(笑)
ノルマとしては、週40個というのはそこそこ大変なのですが、数え方に関する縛りが緩いのです。
だから書類1枚捨てても、引き出しの奥から出てきたお菓子のゴミ1個でも、1個とカウントすることも可能です。
逆に上に書いた通り、枚数でなくて「PTA関係の書類」などのように、種類別にしたら数は少なくなります。
お菓子のゴミなどはチマチマ数えなくたっていいんだし。
何ともいい加減みたいな話ですが、数を数える一番の目的は、モチベーションを保つこと。
それから数値化することで、どのくらいの分量捨てたらどのくらいスッキリするかの目安になります。
なので本当に、自分で納得できればよいのです。
もう一つの感想としては、あんまりドラマチックじゃなかったなーということ。
というのも、何十年も家の
中に眠っていたモノは、我が家の場合前に2000個捨てや、1ヶ月100個捨ての時にかなり減らしています。
なのでよくも悪くも、捨てようとした時に内面にググッと迫ってくるようなモノはあまりなくて。
それとここ最近増えたモノが思いのほか多くて、それらに対処するだけでけっこう数を稼げてしまったなあと思います。
暮らしのメンテってやっぱり必要なんだなーと改めて思った次第です。
ドラマチックに演出した方が面白いのかもしれませんが、あくまでも等身大のありのままの捨て活をレポしました。
さて捨て活はいったん一区切りとしますが、またしばらくしたら再開いたします。
その他にも「ちょこっと拭き」や「暮らし整え5分活動」など、進行中のプロジェクトがあるので、そちらを頑張ります♪
無料メルマガお申し込みはこちらから。
「500個捨て」や「暮らし整え5分活動」の記録シートを、メルマガ読者の方にプレゼントしています。