もみじ片づけペースメーカー鈴木るる子です。

只今アンケート募集中♪お片づけの第一歩を応援するお片づけきっかけシートをお礼にプレゼントしています。

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

以前にこのブログでも紹介したPHP10月増刊号『くらしラク~る スッキリを手に入れる「片づけ」の新ルール』、充実した内容で、いまだにパラパラめくって楽しんでます。

34ページに「片づけのスタート地点とゴール」という興味深い表があります。 横軸に整理度
縦軸にスッキリ度を取ってあります。

自分の家が今どの段階にあり、片づけの目標としてどういう状態を目ざしたらいいのかを決めるためのマトリクスです。

整理度とスッキリ度って違うんですねビックリマーク

モノが整理されているかどうかは、暮らしやすさに関わるので、少なくともモノが用途別、種類別にまとまっている状態を目ざすのがよいそうです。

でもどの程度のスッキリ度を目ざすかというのは、単に好みの問題なのだそうです。ひらめき電球

究極のスッキリは、収納家具に2割以上の余裕がある状態。反対に、床の上にモノがあふれていれば、この表の中でのスッキリ度は一番低いです。

その間には何段階かありますが、たとえ床にモノが置かれていたとしても、それが探しやすく整理されていれば、それは「ドラッグストアタイプ」

モノが多いために家具の上にモノが置かれていても、それがきちんと整理されているなら「雑貨屋さんタイプ」

収納家具に2割以上の余裕があって、整理も行き届いていれば、「リゾートホテルタイプ」

どれがいいとか悪いとかではありません。

我が家では、るる子の好みも夫の好みも、どっちかというとスッキリ系なので、床の上にモノを置かないことで、満足感が得られます。

でもいろいろな置き物などを飾って楽しむライフスタイルであれば、何もかもしまいこんでしまったら寂しく感じることでしょう。得意げ

考えてみると、何でも隠す収納よりも、見せる収納の方がセンスが問われます。目

自分にとって心地よい片づけ方を見つけるのは、自分を知ることにもつながりますよね。音譜

アンケートに答えて「お片づけきっかけシート」をゲットするにはこちらをクリック。

桜お片づけ見える化シート10月版好評配布中!PDF  近日中に11月版リリースします。チョキ
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

8 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    見せる収納って統一感とかバランスが崩れるとゴチャゴチャしているように見えるので難易度が高い収納方法ですよね
    何をどのくらい置くか
    そこをきっちり自分の中で把握しておかないと、ものがあふれてしまいそうだし・・・

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ご主人もスッキリ系で良かったですね!主婦が頑張ってもよく夫が?と悩んでいる方が結構多いですよ?ゆとりの空間って大切なのはわかっていても日本の住宅事情はなかなか大変ですものね。でも見せる収納でだんだん家族好みの部屋になってゆくのも楽しいかもしれませんね?
    それにしてもよく考えて実行に移しているのにいつも感心しています。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >としそうママさん
    見せる収納は本当にむずかしいですよね。
    おっしゃるとおり、ちゃんと基準を持たないと、
    ゴチャゴチャとの境目がなくなりそうですね。
    あと、その基準が人によって違うでしょうから、
    自分では満足していても家族の評判が
    悪かったりもしそう。
    やっぱり上級編なんでしょうね~。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >パ-プルさん
    おっしゃる通り、夫が「ごちゃごちゃが落ち着く」
    というタイプでなくてよかったです。
    パープルさんのお宅は、見せる収納がバッチリ
    美しくセンスよく決まっていらっしゃいます!
    家族好みの見せる収納も、もう少し気持ちに
    余裕が持てるようになったら、
    考えてみたいです。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください