オレンジ片づけペースメーカー鈴木るる子です。

家族が片づけてくれない時は、範囲を区切ってブラックボックスにしてしまおうという記事を書きました。

ブラックボックステクニックは、小さい子ども相手の時も使えます。

るる子が15分片づけを始めたのは、子どもが2歳の頃でした。

まだ目が離せませんから、自室の片づけをする時にも当然その場所に連れて行きました。

何しろ引き出しからすべてのモノを出すのがマイブーム、みたいなお年頃。私が片づけるそばから、また散らかしていくわけです。叫び

キーっプンプンとなりそうでしたが、娘の手の届く引き出しには、もうこの際、犠牲になってもらうことにしました。

「ここはあけていいからね」と言って、自由に開けて遊ばせました。

その間に私は大車輪で、他の場所のお片づけ。好

その引き出しには、古い文具類やコード類などが入っていたのですが、そこを片づけるのは、当面キッパリ諦めましたビックリマーク

そうしたらイライラもしなくなりました。いろんなモノをかじられたりしましたけどね。あせる

今から思うと、今すぐ片づけるのが無理そうなところを「ブラックボックス」化して、心の平安を保っていたんだなーとわかります。

そのブラックボックスですが、今年の夏に片づけました(遅っあせる)。もっと早くもできたんですが、何だかそうなっちゃいました。

娘は5歳になり、私が片づけているそばで、静かに本を読んでいたりします。本

コードをかじっていた頃がちょっぴりなつかしいです。べーっだ!

桜お片づけ見える化シート11月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

2 コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    結局週末は、上の子(7歳)に雷落としちゃいました。床に散らばってる、アレとコレ、しまいなさいって言ってるのに、のらりくらりと逃げるものだから、つい…。また、その逃げ方がパパそっくりでむかつくんですよ。
    うちも、下の子が5歳です。るる子さんのところと同じ年~。こっちの子は、私が片付けなさいって言うと嬉々として片付ける性格。まあ、箱に放り込むだけですが。
    すっごい怖い顔して怒ってしまったのには、反省。でも、子供達には、ちゃんとお片づけのできる大人になってほしいし…難しいですね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >Chadaさん
    7歳のお兄ちゃんの言い方がパパそっくりって
    微笑ましいですね^^
    まあ、ママとしてはむかつくかもしれませんが^^;
    5歳のお子さんはなんと!お片づけ好き??
    すごいですね~。
    えーと、二人の違いって何なのでしょう?
    性格なんかも違うんでしょうか。
    どこまでが生まれつきの性格で、
    どこまでが育て方なのか・・・。
    我が家は一人っ子なので、そういうことが
    なかなかわからないんですよねえ。
    怖い顔して怒っちゃっても、きっと今頃は
    仲直りしていらっしゃることでしょうね♪

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください