おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。カエル

我が家は一軒家なのでそれなりに収納スペースはありますが、その大部分が…押し入れ。

押し入れを使いこなすのって本当にむずかしいです。汗

漠然とモノを積み上げているだけだと収拾つかなくなりますからねえ。

押し入れに限らず、収納の極意と言えば「区切ること」。

これに尽きます。

上段と下段、右半分と左半分。

さらに上段、下段の中でも高さを区切る。

もっとも洋服をかけるには、高さをそのまま生かせる場合もありますよね。ワンピース

押し入れの場合は奥行きがあるので、場合によっては手前という区切りも必要です。

そしてそれぞれのエリアに何をどう収めるかを決めてから、収納道具を考えます。

高さを区切るためには、

合格棚を吊る
合格押し入れ用ラックを使う
合格ネットを吊る
合格引き出しを重ねて使う
合格カラーボックスを入れる

などの方法が考えられます。

あとね、手軽でお勧めなのが「ローテーブルを入れる」という方法です。

今は使っていないけれど、捨てるに捨てられないローテーブルが眠っていたりしませんか?

サイズを確認して、押し入れに収まりそうだったらどんどん活用しましょう。

我が家にもローテーブル、1つ余ってました。

で、こんなふうに入れてみました。

わかりますか?2つの引き出しの間に見える茶色い天板と左右の脚。

るる子流魔法の片づけ術でみるみるうちにお部屋スッキリ!

本当は引き出しが2つ横に並ぶともっとよかったんですけどね。

でも粗大ゴミ一歩手前だったローテーブルを活用できたし、手軽に収納力アップできたので、大満足です。

とにかくいろいろなものを活用して、区切って区切って下さいね。音譜

桜お片づけ見える化シート6月版配布スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF

桜5月版はこちらから!PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください