おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
みなさんレシピの整理ってどんなふうにされてますか?
雑誌の切り抜きや、カード式のもの、A4用紙に印刷したものなど、大きさも形もバラバラだと扱いづらいものですよね。
こういうレシピって、作ろうと張り切って切り抜いても、結局作らないまま積み重なっていったりしませんか?
しばらく前に一度レシピの整理をしたことがありました。
「作って美味しかったもの」と「これから作ってみたいもの」の2つに分け、紙のフォルダーに入れました。
作った中でも、定番にできるくらい美味しかったものは、B5のルーズリーフに貼って大きさを揃えてあります。
でも最近ファイルを見直してみたら、また中味がゴチャゴチャになってました。
前回から増えた分のレシピを貼る作業をサボっていたせいです。
やはりこの「貼るひと手間」というのは大事なようですね。
ルーズリーフに貼っておいたものは、ただファイルに挟んだだけなのに、それなりにきちんとした状態でした。
2つめの写真の一番左の紙ですが、このようにA4の用紙も強引に貼ってしまってます。
いっそA4に大きさを揃えるのも一法でしょうが、大きすぎて取り出すのが億劫に感じられます。
そういう自分の感覚は、些細なことでも無視しない方がいいので、私はB5で統一してみました。
使わなくなったB5のルーズリーフが家に大量にあったというのもあるんですけどね。
ところで、まだ作っていない分のレシピなのですが、美味しいかどうかわからないのに、いちいちルーズリーフに貼るのもさすがに面倒です。
B5に揃えるため、ちょっと実験的に、マスキングテープで仮貼りしてみました。
すべてを貼るのではなく、こんまりさんじゃないですが「ときめかないレシピ」は思い切って処分。
あと憧れて切り抜いて、ときめくけれど、自分にはハードル高くて作らないであろうレシピも同様に処分です。
少し見やすくなったので、あとはどんどん作ってみて、取捨選択していけばいいかな。
レシピの整理、まだまだ試行錯誤が続きます~。
でも「あれ作りたい」と思った時にサッとレシピが取り出せるといいですよね。
もちろん料理の時短にもつながるわけですし、ちょっと頑張ってみようと思います☆
⇒るる子の魔法のお片づけマニュアル(準備中です♪予告編はこちらから)
お片づけ見える化シート5月版配中!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
SECRET: 0
PASS:
今日はレシピの整理を読ませていただきました。大変参考になりました。ありがとうございます。レシピの整理を来週は取り組んでみようと思います。時間がかかりそうな予感はしますが・・・。
週末は高校生の長男と子ども部屋のものを(主に学校のプリント)がたまっているので、捨てるものと残しておくものに分けようと思います。残しておくものは、見やすいように整理できるといいなと思っています。
ではまたお邪魔させてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
>naomamaさん
こんにちは。いろいろ読んで下さってありがとうございます(*^^*) レシピも学校書類も、紙類は手強いですよね。あと今私がやりかけている写真も~!
上手に気分転換しながら、少しずつ整えていきたいですよね。いったん整理がついたら、ためないように気をつけないとって思ってます(^^;;
SECRET: 0
PASS:
いつも更新してくださってありがとうございます。
るる子さんの方法だと、毎日少しずつですが、片づけが続いています。
日曜日にキャスター付きの押入れ収納整理タンスを購入したので、それに子どもの思い出の品物(学年末に担任の先生がまとめてくださる)や料理本を納めつつあります。整理したレシピもそこに収める予定。まだ終わっていないので、現在進行形です。(笑)
その整理タンスに収まる分だけ残し、後は他に収納場所がなければ思い切って処分しようと思っています。
今日は以前働いていた時の仕事用ノートを捨てきれずに残していたので、はさみでちょきちょき切って、ごみに入れました。シュレッダーがないので、細かくカットしました。今日も思いが強くて捨て切れなかったノートを処分できたので、気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。またお邪魔させてくださいね~~。
SECRET: 0
PASS:
>naomamaさん
お返事が遅くなってしまってすみません!!
お片づけ進んでいるんですね。素敵~♪収納家具からはみ出す分は処分、というのはいい方法ですよね。
過去の仕事関係のモノを捨てられないお気持ち、とってもよくわかります~。私も何段階かに分けて向きあううちに、だんだん諦めがついてきたかも。
捨てようとしているのは、「ノート」ではないんですよねきっと。でも思い切って、よくがんばっておられますね(*^▽^*)
私もまだまだ迷うものたくさんあります。ゆっくりでいいので、少しずつがんばろうと思います♪