おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。
遅くなってしまいましたが、お片づけ見える化シート8月版の配布をスタートします。
(記事の末尾からダウンロードできます)
夏休み中ということで、普段と生活のリズムが変わり、苦労されている方も多そうですね。
かくいう私もその一人…。
娘の予定に振り回されてばかりの毎日です。
娘の小学校のプール、なぜか3部制になっていて日によってスタート時刻が変わるんです。
そのうえ真夏なのにお天気が不安定で、休みになることもあるので、当日になってからの予定変更も。
子育て中はこんなもの、とわかってはいますが、片づけタイムにも差し支えが出始めていました。
この夏休みの時期を少しでも快適に過ごす方法はないものか…。
幸い日曜日の夕方に、夫と娘がプールに行っている時間を利用して、クロッキーノートを広げて集中して考えました。
そうしたら、快適に過ごす方法、いくつも見つかりましたよ♪
わかっていたのに忘れていたことも含めて、本当にいくつも!!
たとえば、予定に振り回されない時間帯を確保すること。
昼間の予定がどうであれ、早い時間に決まった家事や片づけが終わっていればそれですむことです。
休みに入ってから、娘を送り出すプレッシャーから解放され、そのへん私も気が緩んでました。
気持ちを引き締めて朝家事の時間割をまた真剣に実行しよう。
それから、夏休みは子ども部屋のお片づけのチャンスでもあるのです。
普段うまくいかない子ども部屋が片づくなら、他の場所がいつも通りにできなくても、十分価値ある時期なのだと切り替えられます。
そして、共有スペースであるリビングが何となくゴチャついてきているのには、ぷち片づけ2コマ。
もちろん、元の散らかり具合にもよるのですが、ぷち片づけを1日のどこかで2コマというのは、とてもおススメです。
主に置き場所が決まっているのに、面倒で戻せていないものを、定位置に戻す作業を5分だけします。
それを2コマ。
すぐにまた散らかって「元の木阿弥」って思っても、粘り強く続けるとだんだん改善してきます。
たぶん1週間くらいで手ごたえが感じられると思います。
自分にとって定番なのにおろそかにしていた、そんな習慣にきちんと向き合おうと決心しました。
それだけで気分スッキリ。
正直言って、15分のゆる片づけも滞りがちの今日この頃でしたが、8月は子ども部屋中心と割り切って頑張ろうと思います。
見える化シートもフル活用したいなと、前向きな気持ちになれました~。
お片づけ見える化シート8月版配スタート!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
夏休みはいつも以上に行事が多く忙しいですよね。スケジュール帳を検索していて、「断捨離スケジュール帳」からこちらにお邪魔しました。
お片付け見える化シートいただきます。今年はジブン手帳を使っているのですが、サイズぴったりです。ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>まめさん
断捨離スケジュール帳の検索で、このブログを見つけて下さったんですね!!
見える化シート、ジブン手帳とも相性がいいのですか~。嬉しいです。わざわざコメント残して下さってありがとうございます☆また遊びに来て下さいね。