暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。

「コハスのお片づけ」に手ごたえを感じている今日この頃。

関連記事
⇒コハスのお片づけで夏を乗り切ろう
⇒思い悩むよりサッと片づけ始めた方がお得

コハスのおかげで、納戸が数年来のスッキリ空間になりつつあり、リビングの子どもコーナーもだいぶ目鼻がついてきました。

ただ…3つのお片づけの中で、やや進みが悪いと感じるものがあります。

それは「ス」。

「素敵にするお片づけ」です。

元々私はあんまりインテリアのセンスに自信がありません。

インテリアの世界は奥が深いです。

どこまで追求するかは思案のしどころ。

自分の持ち時間との兼ね合いもありますしね。

片づけが苦手な私が、モデルルームみたいなお部屋を最初から目標にしてしまうと、息切れする恐れがありました。

だからとりあえず、来客も含めて支障なく暮らせればひとまずOKということにしていて、それ以上は「趣味の世界」と思うようにしました。

でもこの頃、この目標に関してはまあ達成できているので、ちょっと欲が出てきたんですよねー。

やっぱり、家の中にうっとりするような空間があったら毎日幸せかも!

これ、4月にオープンした立川IKEAの影響もありそうです(笑)

IKEAで素敵なインテリアを眺めているとテンション上がるんですよね。

そんなこともあり、「コハス」の1つに「ス」を入れてみたのでした。

でもね~~、面白いもので、変な抵抗感があるんですよ。

つまり「ハ」で片づけるべき場所がたくさんあるのに、「ス」を追求していていいのか?と罪悪感を持ってしまう。

ゴチャゴチャの引き出しを放っておいて、クッションカバーをネットで検索したりしてると「いいのかな~?」なんてふとよぎってしまう。

でもね、でもね、家の中から「ハ」がなくなるのを待っていたら、何年もかかってしまいます。

それに、いったん片づけた段ボールや古布類だって、また時がたてば溜まってくるし、暮らしのメンテナンスはずっと必要なのです。

だからこそ少しずつでも「ス」のお片づけを取り入れていかねばと思うのですよ。

お片づけの原動力はいろいろあります。

「この不便さや恥ずかしさから脱却したい」というのも強力ですが、「ときめきの空間で暮らしたい」というのも大いにアリですよね。

というわけで、昨日は「コ」と「ハ」を頑張ったるる子は、今日は堂々と、悠長に、クッション探すことにします。

もちろん、うっとりできる空間を実現するためには、大前提として「片づいていること」は必須です。

どんなお部屋が好みなのかは人によって違うとしても、いくらなんでもゴミが散乱した素敵空間って・・・想像しにくいですからね。

ゆる片づけをやってみたいという方向けに、お片づけの基本を解説した『るる子流魔法のお片づけ入門』Kindle版の電子書籍が発売されました。

よかったらAmazonでチェックしてみて下さいね。

るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00M8XSU3G

るる子流魔法のお片づけマニュアル 実習編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00MGY4J8W

るる子流魔法のお片づけマニュアルトラブル解決編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00MGY4JTQ

桜お片づけ見える化シート8月版配布中!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください