暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。
2月に参加者の皆さんと、5分磨きプロジェクトを実行しました。
一週間終わってからも、しばらくキッチンの磨き活動を続けていたのですが、そのうちサボりがちな日が続きました。
その後また復帰してがんばっていたのですが、最近またちょっとご無沙汰だったかなー。
そうしたらね。
きました。
バッシャーン!
これは、市販の白菜の漬物の袋を開けようとした私が、中の水分を派手に床にぶちまけてしまった音。
娘におなかすいたーと叫ばれ、焦っていたのですね。
けっこうな広範囲に水が飛び散っており、床はびしょびしょ。
しかも白菜と昆布だしのいい匂いになっているし・・・(笑)
とりあえずご飯は食べましたが、その後キッチンの床全体を掃除しなければなりませんでした。
前にも、サボりがちの日が続いていたら、娘が卵を丸ごと1個ボトンと床に落としてくれたことがありました。
そうなんです、掃除をサボっているとこういう現象が起こる、気がする。
その時も仕方なく、あちこち周りまで掃除して、結果的にまた床掃除の習慣が戻ってきたのでした。
キッチン掃除の神様が、そういうふうに仕向けているのかも~。
今回は床だけでなく、カトラリー類を入れている引き出しの中にまで水が垂れていて、引き出しも掃除する羽目になりました。
引き出しはけっこう最近拭いたばかりなんだけどなー。
掃除の神様は意外にスパルタです。
おかげで床も引き出しもスッキリしました。
たしかに気になっていたのでよかった。
これからは、こういう荒療治がなくてもお掃除が続くよう頑張りたいと思います。^m^
お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
お片づけ見える化シート4月版配布中!
使い方について詳しい解説はこちら。
お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。
お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ
るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子