暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。

今朝8時に「1年で2000個手放す実況中継メルマガ」を配信いたしました~。

皆さまのメールボックスに届いているでしょうか。

もし届いていないという方がいらっしゃいましたら、念のため迷惑メールフォルダをご確認のうえ、お問合せ下さい。
⇒お問合せ

音譜

今日のメルマガでは「保留箱」について書いています。

1年で2000個手放すプロジェクトでは、当然のことながら多くのモノを手に取って、取っておくのか処分するのか決めていかなければなりません。

保留箱というのは、要不要の判断がつかないモノを一時的に入れておいて、後で見直すための箱です。

これは、片づけや捨て作業の手を止めないためのとてもいい方法なのですが、弱点もあります。

何でもかんでも保留箱に入れたくなってしまって、気がつくと保留箱が山盛りに…。

そんな時に私がどうしているのか、その悪戦苦闘ぶりにも触れています^m^。

この保留箱なのですが、使い方にも注意が必要です。

まず、ちゃんと保留箱であることを明記しておかないと、数ヵ月も過ぎたら「…何の箱?」となります。

できれば入れた日の日付も書いておくのがお勧め。

次に見た時に、どれくらいの期間、箱の中のモノのことを忘れて過ごしていたかがわかると、要不要の判断がつきやすくなりますよね。

この保留箱に貼って使えるラベルを作りました。

{AD4232FC-EA03-4AE9-98BB-7101D41491B6:01}

もちろん分類の途中で目印として使ってもよいですし、私は今のところそっちの使い方が中心です。

ラベルと言っても普通のコピー用紙に印刷したものですよ。

A6つまりA4を4つに切った大きさです。

100均でも買えるA6サイズのクリアなカードケースに入れると存在感バッチリ!

ちなみにこのサイズだと、ダイソーでは2枚入りでした。

こんな風に使います。

{6C3CE3A2-52E3-4F5A-A1C6-A615028AB78C:01}

別にそのへんの紙にマジックペンで手書きすればいいだけの話なのですが、適当に書いたものだと、つい適当に扱ってしまいがち。

一手間かけておくと、ちゃんと機能するようになるんです。

そう思って作ったラベル(要するにこういうのが好きなんですね)。

これをメルマガ読者の方に配布しようと思って用意していたのに、最後の詰めが終わってなくて、今日の配信に間に合わなかった!

来週にはお届けできるようにしますね。

PDFファイルをダウンロードして、印刷して使います。

メルマガのお申し込みお待ちしています。

購読者の方からご感想もいただいています♪ありがとうございます‼

*・。*・。*・。*・。*・。*・。

⇒メルマガ購読ページ

⇒メルマガの説明
⇒メルマガの説明その2
⇒記録シートの説明

*・。*・。*・。*・。*・。*・。

読むだけ~という方も多いと思いますが、せっかくだからご一緒にどうですか?

あのね、やってみてわかったけれど、毎週40個はそんなに大変じゃないよ~。

今からでも追いつけるかも!いや、別に追いつかなくても全然かまわないわけだし。

1年というと気が遠くなって始められないという方もいらっしゃるかな?

でも仮に500個で挫折したっていいじゃないですか。

やればその分スッキリします。

チューリップ紫お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日ゆったりコースで無理なく♪
チューリップピンク
じっくりお片づけ習慣が身につきます。詳しくは詳細ページを♪
チューリップオレンジ
早く何とかしたいあなたに。7日コースはこちらから。
 
桜お片づけ見える化シート6月版配布スタート!PDF
桜使い方について詳しい解説はこちら。PDF
桜お片づけ見える化シートって何?という方はこちらを見てね。

お問合せ・ご質問ご質問やお問合せはこちらのフォームからお願いします(SSL方式なので安全です)。
⇒ご質問・お問合せ

るる子流魔法のお片づけマニュアル入門編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00M8XSU3G

るる子流魔法のお片づけマニュアル 実習編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00MGY4J8W

るる子流魔法のお片づけマニュアルトラブル解決編: 1人でできる「ゆる片づけ」&「ぷち片づけ」レッスンノート
鈴木るる子
B00MGY4JTQ

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください