暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。

昨日からスタートした「こはすのお片づけ」。

こ・・・子ども
は・・・恥ずかしくない
す・・・素敵

となっております。

今日は「こ」、つまり「子ども関係」を1コマしました。

ブログで宣言するってすごいなぁ。

ちゃんと午前のうちに実行できたものねえ。

誰かに宣言すること、報告することのパワーをシステマチックに使いたい方は、ぜひ「片づけるる子のメール相談室」にお申込み下さいね。
⇒こちら

(今なら空いています)

1ヶ月間、回数無制限でメールのやり取りをさせていただきます。

ただの宣言や報告だけでなく、どんなふうに進めていったらいいかというご相談にもバッチリ乗りますよ^^

さて子ども関係で何をやったかというと、小4娘の部屋に散らばっているものの中から、本やマンガを拾い集め棚に戻しました。

私たち大人でも、本は増殖しやすいモノの筆頭ですが、子どもは成長するにつれ読む本のサイズが絵本から単行本に変わるなど、変化が大きいです。

ある時期にはうまく収まっていても、時々見直さないとあふれ出します。

収納が足りていなかったり、使いにくい形だったりすると、子どもに「片づけなさい」といくら言ってもダメです。

適切な収納を用意するのはまだまだ親の役目ですね。

というわけで、私も重い腰を上げて娘の本棚の見直しをすることにしました。

娘は読書も大好きですが、マンガもたくさん読みます。

ゲームの攻略本もいろいろ持っていて、中にはサイズが大きいものもあり、置き場所に困っています。

本当は置き場所あるのですが、それは部屋の中で目立つ場所なので私が二の足を踏んでいて。

でも現実問題として困っているのだから、そこは目をつぶって棚の1区画だけはゲームコーナーにさせようかなぁと考え始めました。

理想を追いかけすぎて、結局片づかないのでは本末転倒ですものねえ。

今日のところは、散らばっていた本を拾い集め、その下から出てきたホコリを掃除しただけで終わりました。

洗濯かごに入れるべきタオルなども発掘されましたが、それはわざと放置。

娘が帰ってきたら自分で入れさせます!!

ではまたご報告します^^。

{D2734FA0-8B91-40B0-954B-2E6865C1DBDB:01}

本日の、主婦のお昼ご飯です。さんまの梅挟み焼き、シシトウとネギの焼きびたし。

歯医者の麻酔で口の感覚が薄れる中、反対側で噛んで食べました~。

【現在ご提供中のサービス】

音譜片づけるる子のメール相談室(3名様限定)

音譜お片づけのはじめの一歩を応援するメール講座21日コース

音譜1年で2000個手放す実況中継メルマガ(無料

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください