「家族」と書きましたが、主に夫のことです。


中一娘は、年齢的には台所に立っても不思議はないですが、今のところほとんど料理はしません。


かたや夫はバリバリ料理もしますし、皿洗いも掃除もします。


だから我が家の場合、キッチンは主婦の城ではないんですよねー。


料理を一緒にするのも楽しそうですが、それぞれ全く別々にしています。


週末の昼食と夕食作りは、基本的にすべて夫担当。

献立から始まり、買い出し、調理、後片づけまで、自分のプランに沿って進めたがります。


もちろん、すごくありがたいことなんですけどね。


夫は手出しや口出しされるのがキライなんです。


私が手伝おうとするとイヤがります。


逆はあるんですよ。


私は別に料理にこだわりはなくて、ラクにできるならその方がいいって思っているので、夫が手伝ってくれるならやってもらっちゃいます。


まあそういうわけで、キッチンは完全に共有スペースなので、変更を加える時は夫の意見も無視できません。


私もそこそこ自由にやっていますが、家族が不満を感じるようではよくないですもの。


でね、そんな風に私は一応気を使ってるのにさ、こないだ夫が突然「あ、保存容器買っておいたよ」と言うんです。


私に何の相談もなく!


一瞬え~~と思いましたが、見てみたら笑っちゃった。


いかにも私が買いそうな品だったんです。



そうね、これなら私的にも十分アリです。


もともと夫は、こんな和風の藍色の食器が好きだったわけではないはず。


やはり手持ちの食器類に、知らず知らず影響されるのですね。


そんなこんなで、夫との無言の駆け引きのもとに、我が家の台所は形作られていくのでした。


いずれ娘もそこにからんでくると、またどんなふうに変化していくのかな〜。

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください