【メルマガ】2000個という数字はどうやって決めたの?
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。今朝は頭痛がちで体調がすぐれなかったのですが、友だちに声をかけてしまっていたので、一緒にランニングしてきました。空はこの上ない五月晴れ。公園の緑が気持ちよ...
【2000個プロジェクト】今日手放した目に見えないモノ
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。昨日(というか今日)夜中になってしまいましたが、9月版のお片づけ見える化シートの配布をスタートしました。よかったらご活用下さいね!(記事の最後からダウンロードできます...
2000個手放す記録シートの今はこんな感じ
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。毎週月曜配信の「1年で2000個手放す実況中継メルマガ」、現在18週目までお届けしています。メルマガ読者の方に配布している記録用のシートがあります。1年という長丁場な...
2000個プロジェクトがくれた心の余裕
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。毎日飽きもせず同じ挨拶ですが、今日も暑いですねー。昨日と今日は珍しく、親子ともに特に予定がなくて自分のペースで過ごせています。今日はこれから娘とプールに行...
1年で2000個手放す実況中継を始めようと思った理由
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。「1年で2000個手放す実況中継メルマガ」の予約を昨日から開始しました。⇒メルマガの説明はこちら⇒お申し込みはこちらすでに続々とお申し込みをいただいていて...
【無料配布】1年で2000個手放すための記録シート
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。1年で2000個手放すメルマガ、発行前の予約を既に50名以上の方からいただいています。本当にありがとうございます
配信は今週中(できれば今日にでも!)に第...
長期計画が苦手なタイプの方へ/ファブリックパネル作り
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。今朝、1年で2000個手放す実況中継メルマガ「1週目」を配信しました。登録済みの方で、届いていないという方がいらっしゃいましたら、①登録確認メールのURL...
「保留箱」の上手な使い方
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。今朝8時に「1年で2000個手放す実況中継メルマガ」を配信いたしました~。皆さまのメールボックスに届いているでしょうか。もし届いていないという方がいらっし...
累計1,000個手放してみて思ったこと
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。本日朝8時に「1年で2000個手放す実況中継メルマガ」を配信しました。新たにお申し込みいただいた方で、お手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、こちらをご覧下さい...
メルマガは明日の朝に配信スタートです
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。1年で2000個手放す実況中継メルマガの準備が整いました。今から配信しようと思えばできるのですが、携帯の方にご迷惑になりそうですし、何かトラブルがあった場...