家事ノートが楽しくて♪

12
おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。以前このブログで、PHP増刊号のくらしラク~る♪という雑誌をご紹介したことがありました。 この雑誌、ときどき片づけを特集しているようですね。バッ...

(追記あり)【家事ノート】新学期用の特設会場♪

0
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。【追記:満員御礼のお知らせ】明日のお片づけ大会、先ほど残席1とご案内したばかりですが、早速お申込みをいただき満席となりました。ありがとうございました。参加...

家事ノート~マステの使い方~

10
おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。(*マステとは、マスキングテープのことです。・・・ってわかりますよね)娘の小学校登校1週目で、ヘロヘロになりがちな私です。登校の見守りなどもあり...

家事ノートのことで、頭が焦げるほど悩む

0
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。まあ、頭が焦げるというのは大げさなんですが…。久しぶりに真剣に、家事ノートの使い方についていろいろ思いを巡らせています。私の家事ノートは、あまり縛りのない雑記帳のよう...

家事ノート~るる子の工夫~

6
おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。中山庸子さんが雑誌に書いておられた、家事ノートの作り方と書き方を何度かご紹介してきました。過去記事 ① ② ←こちらから。手帳に書くほどでもない...

家事ノート、すごい効果です

6
おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。今週になってから、大きめの付箋に朝家事の時間割を書いて、家事ノートに貼ってみました。そうしたら、今までどんなに頑張ってもできなかったことが急にで...

大掃除カウントダウンすごろく作りました♪

0
暮ラシノユトリ舎の鈴木るる子です。11月としてはビックリの雪の東京でした。夕方になって雪はやみ、なんと青空が広がってきています。おかげさまで体調もだいぶ戻りました。すると自然といろいろやりたい気持ちも...

アラーム活用で自分に朝家事をしつける

0
暮ラシノユトリ舎お片づけ担当の鈴木るる子です。私は、朝家事の時間割を作って、それを見ながら家事をしています。9時までに終わらせたいことのリストを作り、1項目ずつ小さい付箋(再利用可能なマスキングテープ...

家事ノート~棚卸しはやっぱり必要~

2
おはようございます♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。連休明けの月曜日です。日常生活に戻るのがツライと感じるかもしれませんが、動き出してしまえばいつものリズムがつかめるはず♪こんな日は、特に丁寧に家...

家事ノートを使って日々の満足度を高める

4
こんにちは♪片づけペースメーカー鈴木るる子です。このところ、何となく毎日の充実度が低い気がしていました。早起きだって続いてるんだし、それなりに頑張っているはずなのに、なぜか何もしていないような気分。で...