Doingリストは、気が散るのを防いでくれるだけではありません。

Doingリストの記事↓↓
気が散りやすいヒトのための「Doingリスト」
Doingリストをもっと味方にする方法

メンタルの安定にも役立つ気がしています。

気が進まない用事を、気合入れて片づけたりしていると、ストレスがたまりますよね。

それ以前に、取りかかることすらできなかったりします。

Doingリストを見ながら行動すると、やりたくないことでも、余計な感情を入れずにできる気がします。

書いてあるからしょうがないなあって感じ。

リストを書いた自分と、実行する自分は別人の感覚があります。

一つ終わったら「はい次」「はい次」と機械的に次の行動に移るのです。

やる気が出るとか出ないとか、いちいち感情に振り回されずに、物事がリズミカルに進んでいくのは気持ちいいですよ。

これって、自分で決めるとサボりたくなるけど、上司に言われたら仕方なくやるのと同じかなぁ。

そう思って納得していたのですが、もっと楽しくなる考え方を思いつきました!

上司に命令されて実行するのではなくて、むしろ実行する自分の方がボスっていうのはどう?

忙しいあなたは、スケジュール管理を秘書に任せて、次は何をすべきか管理してもらうのです。

あくまでも、主導権は自分にあって、スムーズに行動するために秘書に頼む。

「次のスケジュールは何かね?」(何かね?なんて言わないか)

「はいボス、9時15分からゆる片づけでございます」

「うむ」(うむ、なんていわないか)

みたいな。

つい先延ばししている、ちょっと気の重いタスクってありますよね。

そんなのも、Doingリストにサラッと書いてあったら、秘書に言われるまま、サラッと実行できちゃうんじゃないでしょうか?

思い悩まずに取りかかるのが大事ですね。

それでもどうしても気が重い場合は、いっぺんに終わらせようとせず、短時間だけ手をつけてみるのがおススメです。

「ボス、次は5分間、書類整理です」

コメントを書く(メールアドレスは公開されません)

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください